コロナノコロ

コロナ生活から思うこと

アナログ老人たちは社会から切り捨てられる

毎日のようにスマホとパソコンと喧嘩している。短気なわたしは、いつもイライラカッカと、スマホをいじくっては一人怒っている。まずは、触ってもいないのに、アプリが起動して立ち上がる。おい、おまえには用はないんだ、勝手に出るなと、消している。そうかと思えば、やたらと広告が出てくる。うるさーいと、モグラ叩きのように出たら消す出たら消す。スマホの画面は触れてもいないのに、感度がいいのか接触していないのに自分の出番だとはりきって出る。
 タブレットPCでは、ポインターの形が手になって、直らないから、どうしたら解除できるのかとネットで調べて方法を調べても判らない。それが手の形になると、上を通過したフォルダやファイルを引いてきてしまう。それが別のファルダの中に入ると隠れて迷子になり、どこに行ったと探すことになる。とうとう切れた。おまえたちは、どうしてわたしの言うことを聴かないのだ。そこに座りなさいと、説教が始まる。
 若い人たちにはなんということもない、操作方法なのだが、じじいたちはようやくついて行っている。時代に遅れまいと、後ろから新しいものに追いついてゆこうとする。マイナポイントはいまだにできない。コンビニの機械でやってもダメ、郵便局やいろんな場所でもダメで、家でネットでしてもダメだから、いまだにできないでいた。機種が対応していないとか、先に進めないで拒否されて頭にきている。ということは、多くのじじいたちが、世の中に拒否されて、切り捨てられているのだ。そのシステムを開発した頭のいい若いプログラマーたちは、できない人まで網羅して考えない。判る人、できる人だけでいいんじゃないのと、見切り発車しているのだろう。万人ができるものでなければ、行政サービスとはいえないのに、いまだにシステムの欠陥と不備に腹が立つ。


 わたしの職場の同僚は、わたしより4歳年上の73歳だが、パソコンができない。スマホも電話とゲームとネットしかできないでいた。いま、仕事で使うので、パソコン教室に通わざるをえなくなった。報告書はすべてパソコンで入力するのだが、彼は、いまだに一人手書きだ。エクセルもワードもできないどころか、キーボードを触れない。わたしも20数年やってきたとはいえ、いまだにブラインドタッチではないし、かな打ちよりできないので、ローマ字打ちからいつもかな打ちに変えてから使っている。それでも打つのは早い。ローマ字打ちには負けない。
 その彼から、先日は会社から手紙が来て、これからは社員あての書類などはすべてメール添付で行うと、毎月の給与明細書なども紙ではくれないと、メールアドレスを書いて本社に返送してくださいと、わたしにも来たが、とうとう、そういう時代になったかと、配布する文書通達もすべてがこれからはデータ配信になるのだ。ところが、彼はメールなどやったことがないと、わたしに相談してきた。メールアドレスって何?と。ええっと驚く。スマホはわたしよりいいのを持っているdocomoの高いやつだ。メールもしない、電話もあまりしないので、スマホも必要がないのではないかと、わたし自身もそうだから思うのだが、社会がそれでは生きてゆけない。見たら、ちゃんとメールアドレスは初期設定のものがある。複雑なので、それを自分で変えないといけないのだが、パスワードが判らないという。契約したときの書類に書いてあるよと教える。それもどうしたかと、まさか捨てたのじゃないだろうな。
 勤めている学校からの連絡も、スクールメールというのがあって、父兄や先生、職員とわれわれスタッフにも校長名でメールが来る。そういう連絡網も彼は設定できないから知らないのだ。蚊帳の外になる。
 わたしの青森のペンの仲間でも高齢者のほとんどがパソコンはやらない。原稿も手書きだ。そういう老人たちを世の中から排除するように、これからはなんでもスマホとパソコンでは社会の仕組みから除外するということなのか。全人口の何割かはできない人はいるだろう。そういうデジタル弱者のことも考えないのか。
 国勢調査もこの前は初めてネットからやってみたが、不備があると後で知った。マンションの地階で暮らしている人もいるのに、1階からより書く項目がない。それが問題になった。
 わたしはまだネットを信用していない。勝手に入り込む。詐欺も多く、成りすましも多い。先日は、宅配便を装う名無しのメールが来て、危うくアクセスするところであった。SNSで友達申請してくる美女はすべて詐欺だと思うようにしている。一歩間違えば犯罪に巻き込まれる。危険がネットにはいっぱいだ。それが大手のdocomoでもあったし、まさかと思う会社でもセキュリティシステムの甘さがあるというから、信じるものは皆無なのだ。
 いまは、スマホもパソコンもできない人のほうが安全安心だ。アナログ人間は、電話とメールもなければ、公衆電話からなら詐欺も来ない。わたしも一時そうした。いまから4年前にスマホは持たないと、公衆電話だけ利用したら、警備会社から、いまどきそういう人がいると驚かれた。緊急の連絡があるので持つようにと言われて、まさか、スマホは持たない主義なのでと、言ったら、首になるだろうから、しぶしぶスマホを買った。いまも電話は鳴らない日もあるし、メールも宣伝ばかり。ネットだけなら、いらないのではないかと、スマホ3台も持って無駄な日々を送っている。(1台は電話用、もう1台はネットとテザリングのルーター用、最後の1台は前に使った古いものだが、カメラ用にしている)

×

非ログインユーザーとして返信する