コロナノコロ

コロナ生活から思うこと

炬燵の出番

 相方と暮らした千代田区のマンションから持ってきた炬燵だが、ようやく使った。炬燵のある生活はいい。だけど、わたしは洋間派で、和室は苦手、椅子の生活が子供のときから長かったので、畳の部屋に座るというのがどうも足の落ち着きが悪い。まるで外人みたいだ。落ち着かないのは、足を長めても、横になって寝ても、体のおさまりが悪いのだ。正座ならまだいいと、どこに呼ばれても、正座をするから、行儀がいいねといやみを言われた。胡坐をかいてくださいと、そう言われても、胡坐がかけない。禅寺で座禅を組みに一泊で行ったときは、坊さんから、警策で、何度も「胡坐もかけんのかー」と叩かれた。そうなのだ。男にしては珍しいのは、股関節が普通の人と違い、変形していたので、昨年は人工関節を入れる手術をしたのだ。胡坐をかこうとすれば、膝が立つ。外人と同じだ。そんなに長い足ではないのだが、横に膝が開かない。開こうとすれば痛む。それと楽ではなく、苦しい姿勢になる。お楽になすって、胡坐でもと言われたら、そんな苦しい姿勢のほうが大変だと、正座のほうがまだ楽なのだ。
 そんなだから、相方と暮らした5年少しだが、椅子のない暮らしをずっとした。相方は正座でずっといたのはお茶をやっていたからだろう。わたしはぐうたらに横になったり、立ったり足を投げ出したりと、態勢をどうするかといつも蠢いている。それで、座椅子を買ったのだが、それもあまり居心地がよくない。椅子が一番いい。
 炬燵がそれでずっとない生活だった。小学生のときから、炬燵は家になかった。独身時代も持ってなかったし、結婚してからも炬燵がなかった。相方と暮らしてだいぶ経って、千代田区に越してきてから電器店で買ったのだ。それに足を突っ込んで寝た。そのほうが光熱費は安くはないかと思ったからだ。
 いま、千葉のマンションに持ってきた炬燵に足を入れてみる。座椅子もあるが、その入った姿勢で、パソコンを打つのが無理がある。どうも、座った姿勢で本を読んだり、パソコンを打つことがもどかしい。慣れない姿勢だからなのだ。いまも、このブログは椅子に座って、食卓に置いたタブレットPCで打ってる。思えば、古本屋も長かった。20年以上も、パソコンラックに向かい、データ入力ばかり、朝から晩までしていた。仕事でもそうだから、すっかりとその形に馴染んで、日本的な座るということに抵抗が出てきていた。


 炬燵に入ってテレビを見るよりは、炬燵の上に座って、テレビを見ている。炬燵が椅子代わりになっている。そのほうが自然で楽なのだ。ただ、夜、寝るときは、どうかと以前のように、上半身まで入れて寝てみた。エアコンは止めているから、ベッドに潜り込んでもいいのだが、寝相が悪いから、夜中に寒いと目が覚めると、毛布がみんな落ちている。炬燵なら、どんなに寝相が悪くてもそうならないから、風邪もひかないだろう。
 炬燵にミカンが冬の風物詩だが、そういえば、年末はミカンが高くなるから買っていなかった。年越しも正月の一人ではどうでもよく、別におせち料理なんか食べなくてもいいと、作るわけでもない。最近では、コンビニおせちが人気だそうだ。一人分をパックして、100円くらいで売っているらしい。30種類くらいあるらしいが、15種類買ってもたったの1500円でおせち料理がいただける。デパートのものとは中身は違うだろうが、雰囲気だけと思えば、それで十分。何もお重に入って何万円もする豪華なものでなくてもいい。
 この時期に業務スーパーに行くと混んでいるが、何でも安いから、わたしは普段でもよく買いにゆく。黒豆も一袋百円しないし、百円くらいで、昆布巻きも売っている。栗きんとんも少しあればいい。大根なますなんか1キロの袋で売っているが、ひと月毎日なますばかり食べないといけなくなる。業務用がもともとなので、大きいのはパスする。
 椅子とテーブルで子供のときから年越しをしてきたが、今年は、炬燵でしてみよう。ムードはそっちのほうがいい。紅白歌合戦も無観客らしいが、それもテレビで見るのは何年ぶりか。行く年くる年も初詣風景は無人に近いのだろうか。
 酒も飲めなくなり、ここひと月でも相方と一緒のときはつきあうが、一人では買ってもこない。飲まなくても構わない。お屠蘇なんか、飲む習慣は子供のときからなかった。いまだに飲んだことがない。どういう味がするのだろうか。それは今年は初体験で買って試してみようか。先日は相方とぶらりと渋谷で買い物して歩いたが、盃三つと注ぐための酒器、朱塗りの台とセットで売られていたのが、何か判らなかった。三々九度用のセットかと思ったら、それがお屠蘇用なのだと知った。それもちゃんとしたものは何万もするほど高い。どうやって家族で飲むのか、飲み方も知らない。東北では、どうしてかお屠蘇というものがないのは、昔からなのだろうか。そのお屠蘇だが、スーパーに買いに行ったが2店ともに置いていなかった。いまは売れないのだろうか。薬みたいなものかな、薬局で売っているのか。


 初詣も分散参拝してくれというから、すぐ近くにこの辺では大きな稲毛浅間神社があって何分もしないで行けるのだが、今年はベランダから柏手してリモート参拝しようか。杜が近くに見えている。
 なんでもコロナで変わる。正月のいつものスタイルがなくなる。それはそれで物珍しいものと、どうなるのか、体験してみたいものだ。


 

×

非ログインユーザーとして返信する